HOME > 目的別保険相談 > 年金保険の控除について教えて下さい
個人年金保険の保険料控除について教えて下さい。
個人年金保険料税制適格特約が付加されている個人年金保険契約が、個人年金保険料控除の対象になる個人年金保険契約です。
商品名が個人年金であっても、以下の条件を満たしていなければ、個人年金保険料税制適格特約が付加されず、通常の生命保険契約と同様に取り扱われます。
1. 年金受取人は保険契約者またはその配偶者のいずれかであること
2. 年金受取人は被 保険者と同一人物であること
3. 保険料払込期間は年金支払開始日前10年以上にわたり、定期に行うものであること
4. 年金受取り開始の年齢が原則として満60歳になってからの10年以上の確定年金又は終身年金であること
また、実際の控除額は以下の計算式で算出されます(※国税庁HP参照)
●年間の支払保険料の合計 控除額
2万5千円以下 ・・・・・・・・・・・・・・・支払金額
2万5千円を超え5万円以下・・・・支払金額÷2+1万2,500円
5万円を超え10万円以下・・・・・・支払金額÷4+2万5,000円
10万円超・・・・・・・・・・・・・・・・・・5万円
(注) 支払った保険料とは、その年に支払った金額から、その年に受けた剰余金や割戻金を差し引いた残りの金額をいいます。
生命保険料及び個人年金保険料の、控除額はそれぞれ最高5万円ですから、生命保険料控除額は合わせて最高10万円となります。
営業時間/
月~金曜 9:00~17:00
横浜オフィス
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西1-13-15
TEL/ 045-846-6030
FAX/ 045-846-8164
横須賀オフィス
〒239-0841
横須賀市野比1-7-8
TEL/ 0468-48-7787
損害サービス対応力認定
専業代理店年間優績表彰制度17年連続入賞 (2002年度~2018年度)
神奈川県中小企業家同友会会員
2018年度
よこはまグッドバランス賞受賞
かながわ健康企業宣言
健康優良企業に認定
横浜健康経営認証2019
クラスAAAに認定
かながわサポートケア企業認証
CHO構想を推進しています
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 横浜・横須賀 | MINATO 株式会社 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計