HOME > 目的別保険相談 > 独身なのですが、生命保険への加入は必要でしょうか?
今年で35才の独身ですが、生命保険に加入するタイミングがわかりません。
正直なところ不要にさえ思えます。
加入するなら通販など手軽なものがいいのでしょうか?
皆様はどうされていますか?
「社会人になったら生命保険に加入」というイメージが一般的にはあります。
この背景にあるのは20代で結婚し、子供が生まれ、家を購入するというライフスタイルです。
結果、「生命保険とは家族のために加入するもの」というイメージが強い保険になりました。
そのため、独身の場合、必要性を感じなかったり、加入のタイミングがわかりにくいといわれています。
守るべき存在がいないので生命保険は不要かと言えば大間違いで、疾病やケガで働けなくなったときに肝心の自分の生活が貧窮します。
そのため、各保障を網羅した医療保険は考え物ですが、最低限の保障が得られる保険に加入しておくべきです。
次に、一般的な傾向についてです。
正直なところ、気軽に加入できる通販型の生命保険に加入する方が多いのですが、独身者にとってはあまりメリットがありません。
というのも、バランスを重視するあまり不要な保障も含まれているからです。
家族がいない場合、死亡保険金の金額を多くしても無意味です。
生命保険は一見身近ですが、年齢や職種によって様々な保障を考えなければいけない保険です。
まず、弊社までご相談いただき、提案させていただく内容をご検討ください。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~17:00
横浜オフィス
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西1-13-15
TEL/ 045-846-6030
FAX/ 045-846-8164
横須賀オフィス
〒239-0841
横須賀市野比1-7-8
TEL/ 0468-48-7787
損害サービス対応力認定
専業代理店年間優績表彰制度17年連続入賞 (2002年度~2018年度)
神奈川県中小企業家同友会会員
2018年度
よこはまグッドバランス賞受賞
かながわ健康企業宣言
健康優良企業に認定
横浜健康経営認証2019
クラスAAAに認定
かながわサポートケア企業認証
CHO構想を推進しています
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 横浜・横須賀 | MINATO 株式会社 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計