HOME > 目的別保険相談 > 竜巻の被害は火災保険で補償できますか?
近年、異常気象が増え、近くで竜巻が発生することがあります。
竜巻による損害は、火災保険で補償されますか。
また、保険で備える場合の注意点を教えてください。
近年、日本でも竜巻による家屋の損害が増えています。
こうした損害は、火災保険の「風災」として、補償の対象となります。
火災保険の「風災」で補償されるのは、竜巻によって家屋が損壊した場合だけでなく、台風や暴風によって屋根瓦がめくれてしまった場合や、突風によって飛ばされてきたものが屋根にあたって雨漏りが生じた場合、強風で雨どいが外れてしまった場合なども補償の対象になります。
こうした風災による損害が疑われる場合、その状況を写真などで撮影し、保険会社へ申し出るといいでしょう。
ただし、家屋の損害の発生原因が経年劣化と判断されると、火災保険からは保険金は支払われません。
また、損害額が小さい場合には、風災による損害が発生しても、保険金が支払われないケースがあります。
火災保険の風災の場合、「損害額が20万円以上から補償」などの条件がある場合が多いので、風災に備えたいとお考えの方は、こうした補償条件などを契約前に確認しておくといいでしょう。
営業時間/
月~金曜 9:00~17:00
横浜オフィス
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西1-13-15
TEL/ 045-846-6030
FAX/ 045-846-8164
横須賀オフィス
〒239-0841
横須賀市野比1-7-8
TEL/ 0468-48-7787
損害サービス対応力認定
専業代理店年間優績表彰制度17年連続入賞 (2002年度~2018年度)
神奈川県中小企業家同友会会員
2018年度
よこはまグッドバランス賞受賞
かながわ健康企業宣言
健康優良企業に認定
横浜健康経営認証2019
クラスAAAに認定
かながわサポートケア企業認証
CHO構想を推進しています
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 横浜・横須賀 | MINATO 株式会社 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計