HOME > 目的別保険相談 > 自動車保険は少額なら使わない方がいいとききましたが・・・
自動車保険は少額なら使わない方がいいとききましたが・・・
自動車保険の掛け金はノンフリート等級(無事故割引等級)と年齢条件(通常は35歳、26歳、21歳、全年齢の4区分)で決まります。
中でも無事故割引による等級によって、自動車保険の掛け金は大きく変わってきます。
通常、無事故であれば1等級アップするところが、保険を使うと3等級ダウンするため、その差が4等級広がることになります。
例えば9等級(-43%)の方が一度保険を使うと次の年は6等級(-19%)になりますが、保険を使わなければ10等級(-45%)になりますので、その差が26%になります。
仮に年間保険料が10万円であれば、支払保険金が26,000円以内であれば自分で支払った方がお得と言うことになりますね。
しかも、一度6等級に下がると元に戻るまで3年間かかりますので、その差はもっと大きくなります。そこで等級にもよりますが、5万円ぐらいまでの損害なら、ご自身で負担することをお勧めするケースが多いですね。
そのあたりを見込んで最初から5万円は自己負担する特約を付けて保険料を安く抑える方法もあります。
なお、自動車保険に特約でついているファミリーバイク特約や個人賠償責任保険特約などでは保険金を支払っても無事故等級には影響しませんのでご安心下さい。
営業時間/
月~金曜 9:00~17:00
横浜オフィス
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西1-13-15
TEL/ 045-846-6030
FAX/ 045-846-8164
横須賀オフィス
〒239-0841
横須賀市野比1-7-8
TEL/ 0468-48-7787
損害サービス対応力認定
専業代理店年間優績表彰制度17年連続入賞 (2002年度~2018年度)
神奈川県中小企業家同友会会員
2018年度
よこはまグッドバランス賞受賞
かながわ健康企業宣言
健康優良企業に認定
横浜健康経営認証2019
クラスAAAに認定
かながわサポートケア企業認証
CHO構想を推進しています
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 横浜・横須賀 | MINATO 株式会社 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計