HOME > 目的別保険相談 > 地震保険が2017年1月から変わったと聞きました。変更の内容を教えてください。
地震保険が2017年1月から変わったと聞きました。変更の内容を教えてください。
2017年1月から、地震保険が改定されました。主な変更点は以下の通りです。
●地震保険料の変更
震源モデルが見直されたことで、地震が発生した場合の被害予測が行われました。
その結果、都道府県ごとの保険料が改定されたほか、地震保険料率も変更され、地震保険の保険料が全国平均で上昇しました。
ただし、保険料の値上げは一律に行われたわけではなく、保険料が上がった地域もあれば、保険料が下がった地域もあります。
●損害区分の細分化
これまでの地震保険の損害区分は、「全損」「半損」「一部損」の3区分でしたが、2017年1月からは「半損」が細分化され、「全損」「大半損」「小半損」「一部損」の4区分に改定されました。
従来の「半損」で補償されるのは時価の50%が限度でしたが、改定によって「大半損」の場合には「時価の60%を限度」に、「小半損」の場合には「時価の30%を限度」に保険金が支払われます。
「半損」が細分化されたことで、より実際の損害に近い補償を受けられるようになったといえるでしょう。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~17:00
横浜オフィス
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西1-13-15
TEL/ 045-846-6030
FAX/ 045-846-8164
横須賀オフィス
〒239-0841
横須賀市野比1-7-8
TEL/ 0468-48-7787
損害サービス対応力認定
専業代理店年間優績表彰制度17年連続入賞 (2002年度~2018年度)
神奈川県中小企業家同友会会員
2018年度
よこはまグッドバランス賞受賞
かながわ健康企業宣言
健康優良企業に認定
横浜健康経営認証2019
クラスAAAに認定
かながわサポートケア企業認証
CHO構想を推進しています
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 横浜・横須賀 | MINATO 株式会社 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計