HOME > 目的別保険相談 > 生命保険に加入すべき時期とその理由を教えてください。
健康だけが取り柄で、二十代後半まで生命保険に加入したことがありません。
実際、加入すべき時期はいつで、その理由はどういったことなのでしょうか?
健康でいらっしゃる【いま】が加入を検討すべき時期だと考えます。
生命保険の加入時には健康状態が問われますので、病気によっては将来にわたってご加入が困難になるケースがあるためです。
生命保険は人生設計と密接な関係性があります。
たとえば、昔は結婚適齢期というものがあり、経済的に安定しだす二十代後半だとされていました。
なので、結婚という契機があり、理由は世帯主が亡くなった場合に備えてという具体的な理由があったものです。
ところが、現在は明確な適齢期というものがありません。
晩婚化が進んでいると言われて久しいのですが、最近は早婚も増えています。
このような風潮を捉えて考えると、ご質問については上記のような回答となります。
若ければ若いほど保険料が安くなるのは勿論なのですが、四十代であっても健康であれば定期的な見直しなども可能です。
健康が取り柄であれば、それを活かした契約内容の提案が可能です。
お気軽に弊社までご相談ください。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
営業時間/
月~金曜 9:00~17:00
横浜オフィス
〒233-0002
横浜市港南区上大岡西1-13-15
TEL/ 045-846-6030
FAX/ 045-846-8164
横須賀オフィス
〒239-0841
横須賀市野比1-7-8
TEL/ 0468-48-7787
損害サービス対応力認定
専業代理店年間優績表彰制度17年連続入賞 (2002年度~2018年度)
神奈川県中小企業家同友会会員
2018年度
よこはまグッドバランス賞受賞
かながわ健康企業宣言
健康優良企業に認定
横浜健康経営認証2019
クラスAAAに認定
かながわサポートケア企業認証
CHO構想を推進しています
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 横浜・横須賀 | MINATO 株式会社 All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計